| 1 | ネットワーク(他人に使用させる目的のものを除く)の所有、使用または管理 | 
・自社サーバーを所有している・ホームページを所有している |  |  | 
| 2 | No.1のネットワーク上におけるプログラムまたはデータ(他人のために製造・販売したものを除く)の提供(記名被保険者が所有、使用または管理するネットワークで直接処理を行った記録媒体によって提供された場合を含む。) |  |  |  | 
| 3 | ソフトウェア開発またはプログラム作成業務 | 
・受託開発ソフトウェア業・プログラム作成業・情報システム開発・組込みソフトウェア業・パッケージソフトウェア業・システムインテグレーションサービス・ソフトウェア・プログラムの更新作業・HPの制作(プログラム作成含む)・クラウドサービス(ソフトウェア開発含む) |  |  | 
| 4 | 情報処理サービス業務 | 
・受託計算サービス・データエントリー・マシンタイムサービス・パンチサービス・情報処理システム管理運営サービス・VANサービス |  |  | 
| 5 | 情報提供サービス業務 |  |  |  | 
| 6 | ポータルサイト・サーバ運営業務 | 
・インターネットショッピングサイト運営・インターネットオークションサイト運営・ウェブ情報検索サービス・サーバホスティングサービス・サーバハウジングサービス・クラウドサービス(ソフトウェア開発含まない) |  |  | 
| 7 | アプリケーション・サービス・コンテンツ・プロバイダ業務 | 
・ASP業務など他の企業からソフトウェアを購入し、オフィス・アプリケーションを複数の利用者にネットワーク経由で提供し、利用料を徴収するサービス業務・ウェブコンテンツ配信 |  |  | 
| 8 | インターネット利用サポート業務 |  |  |  | 
| 9 | 電気通信事業法が規定する電気通信業務 |  |  |  | 
| 10 | その他No.3~9までに準じる業務 |  |  |  |