サイバーリスクに対応する賠償責任保険

サイバーリスク保険とは?

サイバーリスク保険は、サイバーセキュリティ事故に関するリスクを1契約で"まとめて"補償します。IT業務(ソフトウェア開発やプログラム作成等)を行う企業様、行わない企業様どちらにもご利用いただける保険です。

情報漏えい事故・サイバー事故の発生  サイバーリスク保険でまとめて補償!  損害賠償責任に関する補償 賠償責任保険普通保険約款+情報技術特別約款(IT 業務不担保特約条項付帯)、賠償責任保険普通保険約款+情報技術特別約款 事故対応費用損害に関する補償  サイバーセキュリティ 事故対応費用担保特約条項  コンピュータシステム中断 に関する補償(オプション)  コンピュータシステム中断担保 特約条項

補償対象となる「IT事業者」と「ITユーザー事業者」の業務内容を見る

サイバーリスク保険の特長

  1. サイバーセキュリティ事故に起因して発生した各種損害を1つの保険で包括的に補償します。
  2. サイバー攻撃等の発見時に要する各種対応費用を補償いたします。サイバー攻撃等のおそれが発見された時の外部調査機関への調査依頼費用も補償いたします。
  3. コンピュータシステムの中断による自社の利益損失・営業継続費用についても補償します(オプション)。
  4. 海外で提起された損害賠償請求訴訟についても補償します。
  5. 「サイバーリスク総合支援サービス」がご利用いただけます。
  6. テレワークを伴った際に、不正アクセス等のサイバー攻撃を受けた場合や、情報の漏えいまたはそのおそれが生じた場合に生じた下記の損害を補償します。

    情報漏えい等の被害についてなされた損害賠償請求に関する法律上の損害賠償金・争訟費用等
    原因調査や事故対応のために生じた費用損害
    コンピュータシステムの中断による営業停止によって生じた利益損失・営業継続費用(オプション)

サイバーリスク保険でご提供するソリューション一覧

サイバーリスク保険では、「事前のあんしん」と「事後のあんしん」トータルでご提供いたします。

情報漏えい事故・サイバー事故の発生  サイバーリスク保険でまとめて補償!  損害賠償責任に関する補償 賠償責任保険普通保険約款+情報技術特別約款(IT 業務不担保特約条項付帯)、賠償責任保険普通保険約款+情報技術特別約款 事故対応費用損害に関する補償  サイバーセキュリティ 事故対応費用担保特約条項  コンピュータシステム中断 に関する補償(オプション)  コンピュータシステム中断担保 特約条項
※サービスの内容は変更・中止となる場合があります

テレワークのリスクも補償

「サイバーリスク保険」は、テレワークに伴って増加するリスクに対しても、次の3つの補償をご提供することで貴社をお守りします。

※貴社による事業活動の遂行(テレワーク中を含む)に際して、不正アクセス等のサイバー攻撃を受けた場合や、情報の漏えいまたはそのおそれが生じた場合に生じた下記の損害を補償します。

  1. 情報漏えい等の被害についてなされた損害賠償請求に関する法律上の損害賠償金・争訟費用等
  2. 原因調査や事故対応のために生じた費用損害
  3. コンピュータシステムの中断による営業停止によって生じた利益損失・営業継続費用(オプション)

サイバーリスク保険に関する資料請求・お見積り、お問い合わせはこちらから

PAGE TOP